Nicotto Town



べ、別にあんたのためにステプしたんじゃないんだからねっ!!

リラックマブランケットでウォームビズ

家でPCを使う場合、机のデスクトップを使うかか、
こたつのノートを使うかになります。
ノートが非力なのと、こたつだといつの間にか寝てしまうので、
基本的にデスクトップを使ってます。

で、寒い時はリラックマのブランケットを覆って座っています。
まだ、この季節なら十分暖かいですし、省エネに...

>> 続きを読む


日経ネットのニコッとタウンの記事

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000028112008&landing=Next

28日に日経ネットの記事でニコッとタウンが紹介されたせいか、
登録してくる人が多くなってるようです。

実際、タウンに登録して...

>> 続きを読む


やっぱりホラーが好き

心に残る映画ということで、ひとつ映画をあげると、ホラー小説にハマったきっかけになった「リング」。
貞子が作ったビデオ映像とテレビから出てくるシーンが印象的ですね。

映画と原作の小説とが全く違うということで、原作を読んでみたんですが、
原作は原作で非常に面白かった。
で、続編となるらせん、...

>> 続きを読む


かなの文字の話

昨日は記号について触れていましたが、今日は「かな」について。

ユニコードには各国の文字が登録されてますが、当然日本のかなも含まれます。
中にはどこでどう使うのか、とういか、どう発音するのかわからないのもありますね。

ゔ ヷ ヹ ヺ

ゔゔゔゔゔゔーっ!!!!
とでも使うのでしょう...

>> 続きを読む


記号な文字の話

最近のWEBサイトは文字セットにユニコード(UTF-8)が使われてるようになって、
いわゆる機種依存文字やらを考えることがなくなってきました。

ユニコードだと多くの記号が定義されてますが、最近のブラウザだと結構対応されています。

例えば、こんな感じ。

天気
☀ ☁ ☂ ☃

...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.