Nicotto Town



ダイエットしています

タクシーの業界には1昨年の2月に入りました
乗務員をしていたときはまだましだったのですが
今の無線配車のオペレータの仕事で夜勤の場合
朝9:30頃家に帰ってきて、朝食を摂って、ごそごそ
しているとすぐに時間が経って、14時頃になりますので
夜勤のために20時頃まで寝ます。

食べてから...

>> 続きを読む


あの日から14年経つのです-1995年1月17日

それは低い地鳴りで始まった、午前5時46分52秒。

阪神・淡路大震災

死者:6,437名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名

無能なトップに率いられた民衆の悲劇

日本の国に初めて本当のボランティア活動を生んだ大災害。

私は東大阪のオンボロ長屋でこの恐ろしい揺れを...

>> 続きを読む


人生の終わりに何を思うのか

昨年の暮れに、仲井貴一と緒方健さんが出演された「風のガーデン」という
ドラマを見て色んな事を思いました。
人が癌で余命半年ぐらいと宣告されたとき、何を思いどう行動するのか?
また、それを知った家族がそれをどう受け止め、その本人に何をしてあげられるのか?

そんな極限状態での人間の本当の心の...

>> 続きを読む


明日から3連休です!ブログ書いて、友達訪問します

今日までは仕事で、周りの人が一杯風邪引きさん、インフルエンザ等

ばたばた倒れる中「アホは風邪ひかん!」を地でいっています。

今年は、いつもの年のように、手洗い、うがいを頻繁にして風邪対策

をしていませんが、出来るだけ睡眠をよく取るようにしているから

健康でいるのかな?と思った...

>> 続きを読む


もう一つの人間に最後に残される物は!

人間に与えられた感覚それを5感とも6感とも言います
1.視覚(物を見る感覚)
2.聴覚(音を聞く感覚)
3。触覚(皮膚感覚)
4.舌の感覚(味を感ずる感覚)
5。身識(触覚ともいい身体に触れた物を感じる感覚)
6.意識(外界全体を認識する感覚)

そして、表面にない生命の奥に
7,...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.