某地方ブロック紙1面コラムシリーズ
「図書館で」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/143291.html?_nva=14
女児殺害事件で、被害者と加害者が借りていた本の情報を、執拗に求めた
記者に提供してしまった事件について。
...
とりとめなし。
某地方ブロック紙1面コラムシリーズ
「図書館で」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/143291.html?_nva=14
女児殺害事件で、被害者と加害者が借りていた本の情報を、執拗に求めた
記者に提供してしまった事件について。
...
髪を切ってきた。
たぶん20代前半か半ばくらいの男性の美容師。
ん~なんかわかんないけど、見た目は今時の若者って感じなんだけど、
仕事すごく一生懸命というか、プロでこの先やっていくぞっていう感じが
伝わる。客との会話も、まだスムースってわけじゃないんだけど、その分
まじめさが伝わるのです。...
どなたか、当方の持っているギターと
貴方のお持ちのテンガロンハットを
交換していただけませんか?
もしよければ、コメントにお書きください。
よろしくおねがいします。
内部留保の話題に続き、某ブロック紙1面コラム感想文第2弾。
今回は、「自動車危機」がテーマです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/142943.html?_nva=1
GMを抜きトヨタが自動車販売台数第1位になったことを、石油...
札幌市営交通では、12月から、地下鉄で女性専用車両を開始しています。
厳密には、女性専用ではなくて、女性、子供、身障者専用の車両を、混雑
時間に、前方または後方1車両で運用するということです。
札幌の地下鉄は、東京に比べれば、混雑時でも押しつぶされて身動きが
取れないとかっていうまで酷い状況...