今日は1月7日
七草粥ですね~
なのですが、
結局いろいろ残っている食材も何とかしないといけません。
で、残った蟹汁にお雑煮用の金時人参と、雑煮大根を加え、
そこに 鳥ごぼうつみれを入れて
そして、七草を投入いたしました。
七草雑煮ですねw
七草粥の意味はほとんど失われて...
タイトル思いつかなかったorz
今日は1月7日
七草粥ですね~
なのですが、
結局いろいろ残っている食材も何とかしないといけません。
で、残った蟹汁にお雑煮用の金時人参と、雑煮大根を加え、
そこに 鳥ごぼうつみれを入れて
そして、七草を投入いたしました。
七草雑煮ですねw
七草粥の意味はほとんど失われて...
いまだ、正月気分のりんです。
おはようございます♪
そろそろ、まじめに仕事しないといけないので
旧PCから、新PCへ必要なものをお引越ししたり
必要なソフトをインストールしなければいけないのですけど
まったく手付かずですw
ニコットを快適に楽しむための設定だけしかやってません。
困...
昨日のブログ
『ちょろぎ』という食べ物について
皆さんがご存知かどうかお聞きしてみたくて書いたのですが、
予想外に多数のコメントをいただき ありがとうございます。
もし、ご回答いただけるなら、いつでもかまいませんのでコメント
お願いいたします。
さあ、今日からほとんどの方...
なんだか、忙しかった割りに
結構食べてたのか、クリスマスのケーキのせいか
しばらく体重計とはお近づきになりたくない りんです。こんばんは。
明日からお仕事のかたも多いでしょうね。
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝです。
ところで、御節(おせち)についてお聞きしたいのですが
『ち...
初詣は毎年 1月3日に東寺 に行くので
あまり人も多くないのですが
今日は
帰りに京都駅ビル 伊勢丹にいって来ました
そこは、一度入るといつ出られるのかと
言うくらいの人ごみで
入って出てくるのがやっと
もうお正月には行かない。。。
短かっ。。