Nicotto Town



軽く読み流してくださいね<(_ _)>

こどものときに読んでおきたい物語

複雑な家庭環境で育ったわたし。
文章にしてみると、自分でオ~と驚いたことがあった。
ある意味で大したことがないといえば、大したことがない。
大部分が親がらみで、自分ではどうしようもなかったからだ。
でも、受けた傷は今でも扱いにくい。

友人関係が深くなったり、ふとしたことから身の上話って...

>> 続きを読む


勝負服

クールなファッションが好きですが、似合わないんですね^^;
ま、こんな感じが周囲に似合うと言われ、(昔ですが…)
フェミンニン系です。

似合う色は濃い目の赤紫とか、ピンクとか。
でも中身は違うので、よくなめられます。
怯えると思いきや、反対に撃退してやるので、反応が面白い^^;
仕事...

>> 続きを読む


平穏

恋から愛へ

愛から恋へ

その間を行ったり来たりして
いつかは過ぎ去る夢を捕まえようと
もがいて
もがいて

教えてくれるのは
時間だけかもしれない。

続くことを望みながら
終わることを夢に見る。

平穏とは何だろう。
わたしが
わたしにもどること。


...

>> 続きを読む


立ち位置

わたしはわたしに生まれてきてね
ほかの誰にもなれません。
入れ替われるものならば
いったい誰になりましょう。

天を貫く摩天楼、
最上階に住む富豪
セレブ
カリスマ
横文字は
頭が鈍くてわかりません

贅沢少し、知ってます。
美顔、美食、おしゃれにと
飢えることなど無縁で...

>> 続きを読む


福耳

ほら、あの人見てごらん。
福耳だよ。

幼い頃、母が私の小さな耳に囁いた。

だからお金持ちなんだ。
と、ため息ついて。

ないないづくしの家庭だったから
その日の暮らしにも困っていた。

古びた箪笥の上に
青い袴をはいて
正坐した福助人形が埃を被って
揺れていた。

...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.