Nicotto Town


何もいらないから、全てを下さい。


機械じゃなくて人間です。

反抗期。

我が家の炊飯器が、ちょいと要らないサービスをしてくれます。
日によって、お焦げを作ったり、芯を作ったり。
水加減とかの問題じゃないんですよ。

一人暮らしを始める前、高校生の時にバイト代を貯めて買った、
湯沸かしポットと合わせて5000円のもの。

使って2年。
そういえばそのポット...

>> 続きを読む


実家に帰らせて戴きます。

明日、実家に帰ります。
火曜に戻ってきます。

用事は特にないです。
あ、母に小説を渡して、貸してたもやしもんを回収する!

>> 続きを読む


そんな時季。

まだもう少し、もう何日か先ではありますが、卒業式があります。
去年から、パシフィコ横浜で行われるようになりました。

式に出席はしませんが、会場に行って、出迎えて、
おめでとうって言って、贈り物をして、
一緒に写真を撮って、一緒にゴハンを食べる。

うちの部からは、4人が卒業します。
...

>> 続きを読む


二輪。

初めて普通二輪に乗ってきました。
うぁあああ重たい! 起こせたけど、重たい!
乗ってる最中も重たくて…左腕だけ痛いです;
(左周りだったからかなぁ。クラッチ握る左手は平気)

2人乗りは怖かったし(カーブでビッグスより傾く;)
教習は楽しかったけど、対面取れませんでした…。
5速くらい...

>> 続きを読む


Dialog in the Dark 東京

今年も、ダイアログ・イン・ザ・ダークの開催が決まりました。

「まっくらな中で、五感をとぎすます。
森を感じ、水の音を聴き、仲間と進む。
まっくらやみのエンターテイメント、
ダイアログ・イン・ザ・ダーク」 (公式ページより)

自分の手さえ見えない真っ暗な空間に入り、
数人のグループ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.