Nicotto Town



京浜盃

南関牡馬クラシックの登竜門であるこのレース。

去年はディラクエが圧倒的なパフォーマンスで圧勝。

羽田盃と東京ダービーの2冠は決まりだなぁと思いました・・・

実績は断然で1番人気のナイキハイグレードは本命だが何かひっかかる・・・

1枠の2頭はオッズ的に狙い目。

転厩2戦目...

>> 続きを読む


スプリングS・阪神大賞典・反省会

スプリングSは本番でのネオユニ産駒の華々しい共演のためにも、

アンライバルドに願望込みの本命!

相手はリクエストソングとフィフスペトル。

三連単2頭軸2通りで手広く流す。

母父SSの2頭に期待しつつも・・・

阪神大賞典は3強で決まりと思いつつ、

一叩きのアサクサキ...

>> 続きを読む


フラワーCとファルコンS・反省会

メンバー的にモチベーションが上がらず、

予想もかなり適当。

フラワーCは三連単16から1、2、3、5、6、9、15と、

3、16から1、2、5、6、9、15のマルチ。

ファルコンSは3から三連単4、5、9、16。

結果、フラワーCはなんだかなぁ。

勝ち馬は名前が難...

>> 続きを読む


フラワーCとファルコンS

微妙な位置付けの両レースですが、

賞金加算してG1好走するケースも多く注目してます。

フラワーCはディアジーナの頭固定で手広くでいいかなと思いつつ、

賞金的に足りてるのに桜花賞スルーって聞いたことないなぁ。

ブエナビスタにダービー行けってことだろうかと勘繰ってみる。

そ...

>> 続きを読む


浦和桜花賞・反省会

断然の1番人気、ネフェルメモリーが好スタートから圧勝!

まるでダイオライト記念のフリオーソのようでした!!

三冠に期待のかかる圧勝というか羽田盃でも勝っちゃうんじゃなかろうか?

買い目は、

馬単4→5、

三連単4→5→1、2、6、8

対戦比較からこの3頭(2,6,...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.