益を出さなきゃ意味がない。
- カテゴリ: 日記
- 2009/05/08 11:41:27
「商品力を付けて、益を出さないと意味がない」
昨日、友人の恩師にあたる、
高校教諭がお作りになった施設に、行くことになったんだ。
この施設は、「知的障害者」の人達が、働く施設。
何年か前に、思い立ってお作りになったっちゅうこと。
「普通のこういう施設はね」
と、先生続ける。
...
「商品力を付けて、益を出さないと意味がない」
昨日、友人の恩師にあたる、
高校教諭がお作りになった施設に、行くことになったんだ。
この施設は、「知的障害者」の人達が、働く施設。
何年か前に、思い立ってお作りになったっちゅうこと。
「普通のこういう施設はね」
と、先生続ける。
...
んでもって、昨日続き。
これね、ご気分を悪くなさるご婦人方もおいでだと思うので、
どうかご了承くださいね。
んでもって、バカな学生は、
「パンツ関係は、お金になる」
という事だけは、先の経験で学習するわけだ。
いつもの5人でいつものダラダラ中。
「見えそで見えない。ああ...
アルバイトニュースは、
出たての頃、「チェックいれてんのかな?入れてないよね?」
ってぐらい、時々ビックリのバイトが掲載されていた。
沖縄に行こう!と一人が言い出して、
八人で夏に沖縄!となったわけだが、
時に貧乏は、私とあと、女の子と男の子。
なんとかしなくっちゃなんないから、...
村のバスは、運転手さんがだいたい村人。
車庫も村にある。
バス停だって、あってないようなもんで、
手を挙げれば、止まってくれるし
いつも乗る人がいつもの時間に現れなければ
「どうしたとね?なんか病気ね?
ただ遅くなっとんならば、待っとくばってん?」と
電話を掛けてくれるらしい。
...
下の国道沿いに、
ナスやらタマネギやら、自分のうちで食える分だけ
作ってるどこかのばあちゃんの畑がある。
毎年毎年、キレイな大きなポピーが咲く。
毒々しい程の美しいポピー。
私はそのタネが欲しくて、
毎年そのばあちゃんにその時期偶然会うのを待ち構えていた。
なかなか会わなかった。
...