Nicotto Town



日本人租界

仁川に旧日本人租界が有り

観光資源の再開発として、日本人商店街等を再現しています

何でも終戦の時には、ここに日本人が1万人位住んでたみたいです

どこの租界もそうですが、人と共に銀行が進出してて

今も石造りの銀行の建物が複数残っています

やはり、経済は  

「 人 ...

>> 続きを読む


恩人

仁川の自由公園の1番高い所に

アメリカのマッカーサー将軍の銅像が建ってます

朝鮮戦争の時、北朝鮮軍に攻め込まれて劣勢だった韓国が

アメリカ軍(国連軍)の仁川上陸作戦を契機に反攻をしました

その時の総司令官がマッカーサー将軍です

韓国にとっては恩人なのでしょうねw

>> 続きを読む


韓米修好

仁川に自由公園が有ります

小高い丘に作られてて、散策してると

巨大なモニュメントが有りました

見たら、韓米修好100周年記念塔だった

鋭い尖塔が8個建ってって、自由とか平和とを象徴してるらしい

それにしても、日本では100周年は記念切手が出た程度で

韓米の親密さを...

>> 続きを読む


グルメ番組

韓国の仁川の中華街の店に

一杯の張り出し物があった

見たら、KBSとかSBSとかテレビ局のグルメ番組に

取り上げられた紹介記事だった

日本でも、取り上げられた時は一時的に客が殺到して

繁盛するけど、その後ガタガタになるって話を良く聞きます

コマーシャル費に換算する...

>> 続きを読む


中華街

韓国の仁川市に中華街が有ります

何でもジャージャー麺の発祥の地らしいけど

仁川はソウルの入り口に有る港町で

日本で言えば、横浜や神戸ですね

従ってご多分に漏れず中華街がw

それにしても、世界中に華僑は進出して

中近東の辺鄙な町にも中華料理屋が有ったりします

...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.