”フレフレ少女”をみた!
- カテゴリ: 映画
- 2009/08/24 00:56:56
今夜もTVで映画を観ておりました。
”フレフレ少女”。
応援団にのめりこんでいく高校生たちのストーリーでした。
かくいう私も、何十年か前の話ですが、高校3年生の夏に”エンダン”に志願して、気合を入れていたのを思い出していました。
さて、この作品では新...
音楽に関係した記事を主に書き込む予定です。みんな、見てね~!
今夜もTVで映画を観ておりました。
”フレフレ少女”。
応援団にのめりこんでいく高校生たちのストーリーでした。
かくいう私も、何十年か前の話ですが、高校3年生の夏に”エンダン”に志願して、気合を入れていたのを思い出していました。
さて、この作品では新...
ラジオから聴こえてきました。
秋はブラームスの音楽が似合います。(勝手に思ってる。)
交響曲第4番はブラームス作品の中でもっとも好きな曲かもしれません。
1楽章はイントロなしでテーマが来ます。(ジャズっぽい言い方か?)
そのテーマが泣けるんですね。
木管楽器のブリッジのあと、次のテーマはブラーム...
小ぶりなかぼちゃです。
先週、夕食で食べたあと、まな板の上に残っていた種を3日ほど乾かして、チンゲン菜を収穫して空になったプランターに蒔きました。
今朝、デカイ芽が出てきたので、ビックリ!?
6個蒔いて、3個出てきました。
季節柄、成長するかわかりませんが、日中は、まだ暑いくらいのベランダなので、し...
トマトの実が小さくなりはじめました。
木の伸び方もヒョロヒョロっていう感じになっているように見えます。
日照時間がいつの間にか短くなって、それにトマトは反応しているのでしょうかね。
自然の植物ってのは、ホントに正直ですね。
春先にチンゲン菜やら、小松菜に塔が立ったけど、この季節はいい感じに葉が育ち...
今夜はTVで映画”硫黄島からの手紙”をやってました。
終戦の日にちなんでの放送でしょうか。
このところ、某国営放送での”証言”シリーズを見ていたので、正直な感想は、「映画”硫黄島・・・”はきれい過ぎる」と思いました。
本当の...