Nicotto Town



九死に一生って、その時は気付かない

沖縄では、そこそこポピュラーらしい「黒糖玄米」って飲み物。とにかくワタシは、マズいと思っている。バリウムかいっ!ってお味だ。
なのにあればついつい買ってのむ。いや、正直言うと、わざわざ行ってまで買って飲む。
んでもって、「こりゃ、マズいわ。。。」って必ずいう。
それでもって、また本日も、ワザワザ山下...

>> 続きを読む


夏の終わりですが

何年も前になる。
仕事で何度となく一緒になった職人さんが、「金を貸してくれ」という。景気は傾いてきていた。そんな話が、日常茶飯事になってきていたの。
同時期に、他からも言われていて、それは断った。アリとキリギリスみたいなもんで、遊び惚けてたの知ってたから、「なんでこのアタシが、アンタ助けにゃならんの...

>> 続きを読む


こないだの土曜と日曜は山鹿の祭

山鹿の灯籠祭りだったんすよ。そんでもって、ほら私から「四暗刻」でトドメさされて息絶えたメンバーで、まぁ、行こうか。。。ってなってた。
かりネコさんが、「とうもろこし」の話しをしてたもんだから、もろこしは食いたいなぁ、よし!私も行こう!
私が一番遠いから、早めに出たのね。
すると、コトのホカ道が空いて...

>> 続きを読む


某宗教団体に、きなこヤラレルの巻

「ちょっとでいいから、来て!」微妙な知り合いから言われた。あまりの熱心さに、「なんか成績でもあるのかな」と、渋々オッケーした次第だ。
ウカツだったね〜。
宗教ってことは知ってたのよ、騙されて連れて行かれた訳じゃない。だから、その点自己責任だけどね。
「人間というのは」「宇宙という摂理は」
お師匠さん...

>> 続きを読む


終戦記念日に思い出した、中学のころのこと

田舎に住みだして、君が代を歌う機会が、そこそこ増えた。
何かにつけて、君が代斉唱なので、
もう一生分は、ゆうに歌ったかもしれない。

中学のときは、国歌斉唱を日教組が拒否したの、しないの、
そんな渦中だった。

ませていたので、私は起立しなかったわけだ。

べつに日教組は好きじゃない。
先生を「聖職...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.