Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


音楽に関係した記事を主に書き込む予定です。みんな、見てね~!

ボブ・ミンツァー(テナー・サックス)

今夜はジャコ・パストリアスのCD”インヴィテーション”を聴いています。
ジャコの1982年日本ライブ盤ですが、今も活躍している素晴らしいジャズ演奏家がフュチャーされている。

ボブ・ミンツァーもその一人。
曲”チキン”では、ド派手なソロを聴かせてくれて...

>> 続きを読む


ルイ・アームストロング ”サッチモ”

今日は”サッチモ”を聴いています。
”この素晴らしき世界”は何度聴いても、心に響いてくるようです。

高校生の頃たっだか、英語の教科書に”サッチモ”が教材として載っていました。
ガキの頃はワルだったらしく、少年院でトランペットを...

>> 続きを読む


ジャコ・パストリアス(エレキ・ベース)

中学生の頃、何だかワカランけど、カッコよかったのがジャコ・パストリアス。
ベースっていうと、伴奏の要として最低音で曲を支える存在だと思ってました。
でも、ジャコのベースは違った。
しっかりと曲をリードしていたし、スゲ~ソロも聴かせてくれた。

”ドナ・リー”は今、聴いても圧倒...

>> 続きを読む


リー・モーガン(トランペット)

今夜はリー・モーガンを聴いています。
優しく、明るい音色のトランペットです。

”CANDY”という曲がありますが、軽快なテーマとアドリブ・ソロは聴いていて楽しくなってきます。
バラード系の曲でも、美しく、やわらかい音色を聴かせてくれます。
とくに低音域での音色がホントにホン...

>> 続きを読む


ルンビニ(千葉県柏市)

今日は食べ過ぎ。
友人が昼ごろに、「柏へカレー食べに行くぞ!」というので、行きました。

”ルンビニ”というインド料理店。
1200円でランチバイキング。
バイキングというのはついつい食べ過ぎてしまうんですー。

でも、すごくおいしいカレーでした。
もうちょっと辛いといいかも...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.