Nicotto Town


噛みました。……うれしくて。


 

君はインドア?アウトドア?

アウト派ならばジャングルで運動だ!アウトドア過ぎてオーバーシー?野生の獣!毒を持つ蛇に未知のキノコ!キノコ?そんなジャングルでサバイバル!危険だぁ!痩せるね?痩せるねえ。
イン派ならばジム!やっぱり運動だ。走る、漕ぐ、持ち上げる!筋トレだねぇ。でも偏りはだめだぜアイフルのCMだぜ?最近見ないねぇ。
...

>> 続きを読む


ネタ開発

ネタを開発しましょう。

というのがほぼ趣味的に。

ネタ学という学問分野を開拓すべきだね。

>> 続きを読む


西尾維新はネタの使い回しを

西尾維新はネタの使いまわしを覚えた!

化物語・下「つばさキャット」モノローグより↓
-吸血鬼と猫では、怪異としての格が違う。
-吸血鬼と猫では、怪異としての核が違う。

めだかボックス第30箱「いやぁ困った困った」台詞より↓
-「門番なんかとは格が違えば核も違うや」

何のつも...

>> 続きを読む


大したMADじゃないけれど

切ない…。元ネタ知らないけど…。なける動画。

何この汗。冬なのに。運動してないのに。

めっちゃ音まじってんのに。何でこんな感動するんでしょう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893959

>> 続きを読む


「あん」

「あん!!」

喜界島は何で常時紅潮してんだ?百合なのか?百合なのか!

「階段で行く」=「RPGダンジョン探索」は良い暗示。
扉絵が「ド○クエ」チックなのもおk。だが、「ドラ○エ」というより「ウィザード○ィ」だな。
「異常」「特例」「普通」ってのはあれだろ。人種差別とか種族差別と同じニュアンスだな...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.