ビッグバンドに参加!
- カテゴリ: 日記
- 2010/02/13 19:14:01
今日は音楽関係の友人の結婚式でした。
披露宴でスペシャルビッグバンドを結成!ということで、私も参加してきました。
”イン・ザ・ムード”、”オルフェのサンバ”など4曲を演奏しました。
いやー、披露宴でのビッグバンドってのも楽しいですね!
ま、演奏の内...
音楽に関係した記事を主に書き込む予定です。みんな、見てね~!
今日は音楽関係の友人の結婚式でした。
披露宴でスペシャルビッグバンドを結成!ということで、私も参加してきました。
”イン・ザ・ムード”、”オルフェのサンバ”など4曲を演奏しました。
いやー、披露宴でのビッグバンドってのも楽しいですね!
ま、演奏の内...
さっき、英国制作の番組を某国営放送BS1で放送してました。
合唱団結成請負人の青年が、さびれた町に合唱団をつくるドキュメント番組でした。
感動しました。
歌の力が町を元気にして行き、参加している町の人たちの絆を強くしていました。
何より、あの青年の組織力は何なのだろう。
まだ30歳前後ぐらいの青年...
今日は、仕事の合間に、ソロコン(個人コンクール)を見に行きました。
時々、指導をたのまれる、学校の子供たちが参加するとのことで、応援に行きました。
感想は、中学生も、高校生も一生懸命、演奏してして、とても素晴らしいことだと思います。楽器に夢中になるってホントにステキなことなんですね。
演奏内容で...
金曜日は都内へ出張でした。
会社の交通費で東京に出るので、当然!寄り道。
銀座の某山~に行ってきました。(閉店ギリギリの時間)
今回のゲットは”グレン・ミラー・オーケストラ・カーネギー・コンサート”の復刻版。
1939年の録音。
もちろん、グレン・ミラー本人がトロンボーンで...
久しぶりに、CDかごから取り出してみました。
”ハリー・ジェームス・オーケストラ”のCDです。
1976年、1979年の録音。
「こんなスイングしたい!」ってホントに思う。
トランペットの技術も最高です!
深いビブラート、高速フィンガーリングは特徴的です。
少年時代に憧れた...