Filthy / Gorgeous
- カテゴリ: 音楽
- 2010/03/27 02:37:02
Scissor Sistersの1st「Scissor Sisters」から。
昔からなぜかこのスジの人の感性にすごく惹かれます。
カラフル!ゴージャス!自己肯定!
それなりに葛藤を乗り越えた上で「アタシはこれよ!」的な感覚が。
ワタシは純粋にヘテロなのですが。
これも、元気出したいときに効きます...
今日頭の中で流れた音楽を書いてみよう。
うん。これなら長く続きそうだ。
Scissor Sistersの1st「Scissor Sisters」から。
昔からなぜかこのスジの人の感性にすごく惹かれます。
カラフル!ゴージャス!自己肯定!
それなりに葛藤を乗り越えた上で「アタシはこれよ!」的な感覚が。
ワタシは純粋にヘテロなのですが。
これも、元気出したいときに効きます...
Red Hot Chili Peppersの「Mother's Milk」から。
日本でのデビュー版でした。
NHK-BSでPVを観て一発でほれてしまいまして。
で、音楽雑誌を見るともうすぐ日本でアルバム発売という。
ワタシ、田舎の出身なのですが、田舎では当然取り寄せないと手に入らない。
で、CD...
先日と同じ事情により。
Crooked in the Weird of the Catacombs
これがフルの曲名です。
Orangerの「New Comes And Goes」の1曲目。
アルバム冒頭からいきなりノック・アウトされる名曲です。
ここから次のタイトル曲への流れは完璧。
シンプルな...
普段はロックばかり聴いてます。
アタマが悪そうな度合いが強いほど好きです。バカロック大好き。
でも時々しみじみした気持ちになることがあります。
まだちょっと寒い季節の温かい雨の日。今日みたいな日。
そんなときにこの曲を思い出します。
Nick Drakeという人の1st「Five Leaves L...
The Doorsはもちろん好きですが、これはそのオリジナルではありません。
Julie Driscoll, Brian Auger & The Trinityの「Street Noise」というアルバムに入っているThe Doorsのカバーです。
昔の曲をカバーするのではなくて、ほぼ同時代...
カテゴリ |