Ticket collector
- カテゴリ: 音楽
- 2010/03/14 20:38:14
Mega City Four の3rd「Sebastopol Rd」の1曲目。
イントロから歌が入るまでのカッコよさが耳から離れない。
風が気持ちいい晴れた日に、スニーカーはいて散歩に出るときに聴きたい曲。
ほんとにいい曲を書くバンドだったのにあんまり売れなかったなあ。
その後のメロコア勢なんて直...
今日頭の中で流れた音楽を書いてみよう。
うん。これなら長く続きそうだ。
Mega City Four の3rd「Sebastopol Rd」の1曲目。
イントロから歌が入るまでのカッコよさが耳から離れない。
風が気持ちいい晴れた日に、スニーカーはいて散歩に出るときに聴きたい曲。
ほんとにいい曲を書くバンドだったのにあんまり売れなかったなあ。
その後のメロコア勢なんて直...
Brendan Bensonのこれも1st「One Mississippi」冒頭の曲。
春になったらつくしが「ぽん!」と音を立てて出るような。
遠くでお祭りを知らせる花火が鳴った後に聴きたい曲。
この人、こんなに感性豊かなのに…ちゃんと彼女がいる。
http://www.youtu...
blurの1st「leisure」の最後の曲。
最近あのころのバンドがよく再結成するなあ。
「懐メロ大会かよ!」みたいな突っ込みはありつつ、やはりちょっと嬉しい。
まあ許容範囲くらいの老けかたでいてくれれば。
blurは最初からもう出来上がっていたバンドだったんだなあ。
色彩豊かなアルバムを不思議...
一発屋…というほど売れてないのかもなあ。
「We Get There When We Do」ってアルバムが好きだった。
夏の庭でズック靴ザバザバ洗いながら夕立を待っているような音。
ざあっざざざざと木の葉が鳴る。
http://www.youtube.com/watch?v=PdDX...
今日頭の中で流れた曲を書きためてみよう。
これならのんびり続きそうだ。
Take On Me / a-Ha
なぜならば。i-podの全曲で一番アタマに来るから。
昔同級生に無理やり「これ聴け」って押し付けられたなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=_EXxMlI...
カテゴリ |