今日は10時から例の日だった~
9時40分にバタバタと家を出る
ま~毎回バタバタしてるよなぁ!
帰りにたこ焼きを買ってお昼にしたけど
・・・・胸焼けまではまだしてないけど
今、消化剤を飲んだよ~
年だよね~
こむぎの備忘録
今日は10時から例の日だった~
9時40分にバタバタと家を出る
ま~毎回バタバタしてるよなぁ!
帰りにたこ焼きを買ってお昼にしたけど
・・・・胸焼けまではまだしてないけど
今、消化剤を飲んだよ~
年だよね~
昨日はいつになくカエルコールが早かった~
こんな事はまずないよ~と言う時間帯!
当然夕飯もまだ準備できてない少々慌てた~
ひじきと鶏肉ミンチを炒め煮して
大根を細きりにしてささっと炒めて卵とじ
(これは切り干し大根と違って出来上がりが早い~)
スープと
買ってきてたブリの刺身
など・・...
なんか、意味が分からず
どの文章のことなの?
適当にクリックしたら正解だと~~
ひょっとして何か抜けてるんじゃないの?
それも面倒なので適当にやってみた
答えは
CDBDA
残念ながら近所の高校負けてしまいました~
攻守共にミスが多かった感じです。
いつもの野球ができていなかったね
又、夏頑張れ!
応援してるよ。
近所のお寺のしだれ桜が満開だとか
今朝の新聞にて知った。
夜間はライトアップもされてるらしい。
この桜、1920年ごろ 豊臣秀吉が花見を催した
醍醐寺(京都)のシダレザクラを1本譲り受け移植したものらしいです。
ライトアップされたものも中々よさそう。