Nicotto Town


妄想系音楽論


今日頭の中で流れた音楽を書いてみよう。
うん。これなら長く続きそうだ。

Bring The Noise

※もともとの曲はPublic Enemyの2nd「It Takes A Nation Of Millions To Hold Us Back」に収録されていますが、ここではAnthraxとの共作でリメイクしたシングル(4th「Apocalypse 91 ... The Enemy Strikes B...

>> 続きを読む


Stay

Power Of Dreamsの1st「Immigrants, Emigrants and Me」から。

アイルランド出身バンドの御他聞に漏れずあからさまにU2な音作りですが、
それに乗せて叩き付けるように青臭い初期衝動を歌ったこのバンドが好きです。
むしろ、当時は肥大するロック・ビジネスの波に乗...

>> 続きを読む


Alive

ザ・グランジ!

Pearl Jamの最初のシングル?だったと思います。
1stアルバム「Ten」にも収録。

この曲を好きなことに細かい理屈はまったくありません。
何しろギターを弾いていて気持ち良いのです。とにかく気持ち良い。
ギターを持つと思わず弾いてしまうほど指になじんだ曲というのが、
ギター...

>> 続きを読む


Midnight Radio

映画…のカテゴリにしてもいいのかもしれません。
「Filthy / Gorgeous」のところでPV監督として紹介したジョン・キャメロン・ミッチェルの監督・脚本・主演作品「Hedwig and The Angry Inch」のラストを飾るすばらしいバラードです。ジョン・キャメロン・ミッ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.