Nicotto Town



トイレ

鎮海の海軍兵学校に有る亀甲船は

豊臣秀吉の文禄・慶長の役(朝鮮征伐の時)

海戦で勝利した時の船とされるもので、韓国での伝説の船です

その実物大の船が再現建造され、この時期だけ見れます

当時とすれば大きな船だったのでしょうが

今見ると小さく船長の部屋など2畳位でした

ふとトイレを発見、覗い...

>> 続きを読む


軍の施設の1番奥で降りました

そこには実物大の亀甲船が浮かんでて

見学の為に行列が出来て居たので早速並びました

暇だから回りを見渡していたら、行列に有る法則を発見しました

韓国のおばさんは、赤系の色が好きなのですw

因みに近くに並んでた、10人のおばさんの集団の内8人そうでした

赤・濃い...

>> 続きを読む


軍施設

余佐川から軍港祭の目玉でもある

海軍士官学校へ行くことにしました

(士官学校はこの期間だけ解放されるみたいです)

南園ロータリーから、シャトルバスが出てると言うことで

人に聞きながら停留所を目指しました

すると大きなゲートがある軍施設にぶつかりました

衛兵が立っているので聞いたら、施設の...

>> 続きを読む


ペアルック

鎮海の余佐川は、有名な観光スポットで

桜の時期には韓国中の観光客が、大挙押し寄せて来るそうです

朝は少なかった観光客もどんどん増えて来ています

ちょうど土曜日だったので、カップルも沢山来ていました

何気に見てると、ペアルックの多い事

ヤッケやトレーナー等お揃いで、ぴったり寄り添って歩いてま...

>> 続きを読む


リフレッシュ

鎮海の駅の近くに余佐川へ行きました

ここは韓国ドラマ「ロマンス」のロケ地になった場所らしく

鎮海の中でも有数の桜のスポットです

小さな川の両側に、川を覆うような桜並木が続き

川添いには菜の花も植えてました

そこにデッキ状になった遊歩道が続き、良い雰囲気です

川沿いの桜の木の下をのんびりと...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.