Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

5/26は眠ってしまった

いろんな失敗はある。ブログ書き忘れて100コインもらいそこねたとか

無糖炭酸をテーブルで開ける。蓋を少しずつ開ければ普通は問題ない。
ところがテーブルにあふれてカーペットも少しぬれた。

保温マグでアップルティーをティーバッグで飲んで、
出がらしに湯をたして、小さいお盆に乗せて近くに置いていたら、...

>> 続きを読む


青パンジーまで咲いた

今はポピーでいっぱいにしたいので、青スイートピーも見納めにするか。

5/25は、4箇所ある通気口のうち3箇所のフィルターを洗う。
イチゴの鉢からは、スイカの双葉が出てきた。

>> 続きを読む


週末予定を早めに考えておく

5/22(土)はJAMSTEC一般公開があったけれど、気づいたのは過ぎてから
それでも六義園の谷中琵琶の演奏と、夢の島熱帯植物館の春の夜間開館には行けたからよしとしよう。
5/23(日)はタイムドーム明石には間に合わず、ガスの科学館に久しぶりに行ったぐらい。ここも撮影禁止になってからイマイチではある...

>> 続きを読む


13時のタイムドーム明石に間に合わず

行き先を考えてはみたものの
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=71286&aid=14285151
13時のタイムドーム明石の無料解説
http://www.city.chuo.lg.jp/event/culture/daiyonpurane...

>> 続きを読む


スイートピーとポピー

4株目のポピーが咲いた。種10個で50円だから、20円分。
拾った種の青と白のスイートピーをどうしよう。
ポピーでいっぱいの庭もいいし、青スイートピーを集めたい気もするし、
育成中の株もないと、訪問してくれた人が水をまけないし。


>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.