Nicotto Town



極楽

朝から釜山の色んな所を歩き回って、流石に疲れたので

トンネ温泉に有る、虚心庁に行きました

ここは釜山で一番大きい、総合温泉施設です

韓国は日本と同じ様に、温泉大好き国です

韓国を旅する時に、近くに温泉が有ったら、なるべく入るようにしています

大きな風呂は、やはり気持ち良いですね

旅・料理...

>> 続きを読む


軽過ぎ

海雲台の海岸線に沿って歩いてると、一番突端に建物が有りました

APEC(アジア太平洋経済協力会議)が開かれた時の国際会議場です

中に入ってみたら当時集まった首脳の写真などが有りました(日本は小泉さん)

会議場に入ったら、当時のまま有りました

円卓になってて、国旗と名札の所に各国の首脳が座るよ...

>> 続きを読む


釜山港へ帰れ

釜山の海雲台のビーチには家族連れが沢山来てました

子供達がかもめにえさをやってって、沢山かもめが飛んでいました

沖には五六島が見えてます

散策道のベンチに腰掛けてたら、思わず歌を口ずさんで居ました

きっと 伝えてよ かもめ~さん♪  ・・・・オリュクド(五六島) トラガヌ・・・・♪

「釜山...

>> 続きを読む


乳母車

釜山の海雲台に行きました

ここは韓国の美しい景色にも選ばれる、海雲台ビーチが有り

韓国を代表するビーチリゾート地です

そのため海水浴シーズンでもないのに沢山の人が来てました

海岸沿いを歩いてると、外人のカップルが自転車を押して歩いてました

良く見たら、男性の自転車の後ろにフードつきの2輪車...

>> 続きを読む


近代日本美術史

釜山の市立美術館を見て回って居たら

ある部屋の入り口に近い所に、熊谷守一に似た絵が掛かってました

韓国にも似た絵を書く人が居るのかと思って近づいたら

熊谷守一そのものでした^^;

見たらその部屋には日本の作家ばかり・・・

梅原龍三郎・藤田嗣治・小糸源太郎・伊東深水・加山又造・・・・

近代...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.