Nicotto Town



軽く読み流してくださいね<(_ _)>

ロマの人々

詳しいわけではありません^^;
時々、気になるのです。
たとえば映画を観ている時など。

『ショコラ』
保守的な村に流れ着いた母娘がチョコレートショップを開店。
魅惑的な甘さのチョコのごとく、凝り固まった自分のわだかまりを
女主人ヴィアンヌが溶かしていきます。
その恋人として登場するのが、川を船で移...

>> 続きを読む


愛する妻へ

恋愛小説は現代、かなり難しいそうです。
池澤夏樹さんは、恋愛小説は冒険小説に似ている、と書かれていました。
宝物を手に入れたいが、邪魔が入ったり、障害があったり、
なかなか辿りつけない。恋も同じだろう。

ところが現代はどうでしょう。好きだと告白するのもあっという間
距離だって携帯電話があります。ど...

>> 続きを読む


引き払う

行かなければならないと思えば、距離は遠くない。
行かなくてもよいならば、距離は遠くなる。

母の家を引き払ってから、三ノ宮、神戸方面に行く回数が極端に減った。
近くにいると、北野辺りはまず行かない。
駅周辺のデパ地下や、神戸大丸辺りまでは足を延ばすが
それ以外は無駄に歩かなくなった。

わたしは目的...

>> 続きを読む


氷スイカ

知らない人が多いのにちょっとびっくりでした。
地域限定的食べ物だったようですw

実はこれですw
http://r.tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38003695/dtlrvwlst/1042153/2015770/

うつるかなぁww

スイカを▲に切って並べ、そ...

>> 続きを読む


今年はスイカ

連日の猛暑ですね。

夏に好きなものは、やはり果物類でしょうか。
日本産のマンゴーは美味♥
高価なので自分では買いませんが。。

今年はスイカの売れ行きが良いそうです。

最近は見かけなくなった、氷スイカ。
花火を見に行った帰り、氷スイカの貼り紙を見て
思わず店に飛び込んだ記憶がありま...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.