Nicotto Town



修学旅行の思い出

お勧めカテゴリに沿って
東京タワー、お疲れ様でした♪

修学旅行の思い出、ですか。
高校の修学旅行は京都でした。

自由行動日も制服でと言われていたのですが、うちのグループはこっそり私服を用意して出かけましたね(笑)
あと、新幹線の中で予約席が丸々空いてるのを良いことに、グループごとそちらに移ってく...

>> 続きを読む


衣替え

昨夜からとても涼しくて、久々に眠る時、タオルケットを掛けました。
夏中は寝巻きだけでしたよ、明け方も寒くないなんて何年振りくらいの猛暑だったんだか。

あ、一応、何が起きてもいいように、外に出られる格好で就寝しています。
去年なんか三件隣で朝から火事がありましたし。
通勤路が塞がれて何処から出ようか...

>> 続きを読む


教会へ行ってきました

訪問先でお部屋を教会の内部そっくりにした方がいて、ブログの写真へのコメントに「タウンの教会かと思った」っていうのが散見されました。
実は私は以前、別の訪問先で教会そっくりにしたお部屋を知っていて、タウンの教会には行ったことがなかったものですから、最初からお部屋だとしか認識していなかったんですよね。...

>> 続きを読む


そうめんかぼちゃ

日曜日にお買い物していたら、TVでしか見たことのない「そうめんかぼちゃ」を発見。
新しいものは、即買ってみる私(笑)

で、昨日の夕飯は「そうめんかぼちゃ」だった訳ですが、ネットで調理法探して真似したのに、まず、包丁を入れるところから、つまづきました。
だって、これ、皮固いですよ?滅茶苦茶固くて包丁...

>> 続きを読む


明日のお弁当

麻婆茄子、いり卵、いんげんの塩茹で、ニンジンとしいたけの煮物。

味噌消費月間(笑)
味噌と醤油と砂糖とお酒と鷹の爪、これににんにくを入れるのが通常ですが、私は生姜を大量に入れます。
この味付けで、最後に片栗粉でとろみをつければ麻婆茄子っぽいものが完成(笑)
だって、豆板醤の材料や、麻婆の素の原材料...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.