Nicotto Town


XII: the Hangedman


空を飛ぶ
海を行く
地を書ける

超時空要塞 XII

2周年を迎えたニコッとタウン

タンポポ部屋のスクリーンショット取るにあたって、刈り取る気満々なかっこしてみる。


それにしても、相変らずニコッとタウンは記念品の類が意味わからない。
なぜにサクランボの被りもの?
あと、葉っぱとのバランス悪くて林檎にしか見えず、
後ろに飛び出てるもう1個の赤い球体がいったいなんなんだろう?
とい...

>> 続きを読む


台湾は超親日

ネコ汁。


そうそう、
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/
台湾、親日にもほどがあるだろ。


肉球(鈍器)

ほら、こうすればこの看板、肉球系の鈍器っぽく見える!


どうでもいいけども、皆様、なんか○○という名の紳士的なブログの時ほどコメントの数が多いのはどうなんだろう?
紳士・淑女の集い、ニコッとタウン。

まあ、あと、やっぱ部屋の48個埋め尽くしが完成に近づくほど訪問者増えてるっぽい?
タンポポ鉢48...

>> 続きを読む


K察官

下半身だけ何か変なのは、
単にガチャ的に出なかったというだけの話で、
特に他意はないよ!

ないよ!


あと、この右手に持った武器いいなぁ。
看板は鈍器。
Persona 3 にも「バス停」っていう武器あるし(釘バット、デッキブラシと同列)。

>> 続きを読む


こちら葛飾区亀有公園前交番

お奉行様 at 交番。

今日のタイトル、「派出所は言いにくいから交番を正式名称にします」と言われた後も結局、派出所のままでしたが。


しかしなんだろ、今週は3日しか平日なかったのに、普段より疲れた感が。

退勤後の予定をダブルブッキングしちゃって、
飲み会を途中で切り上げて別の打ち合わせに出ると...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.