Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


おもに本・漫画・旅行の話を中心にまったりと更新中。
基本オタクで常識人的な発言が出ますが、結構な確率で迷走・暴走・逃走するので要注意。
とりあえず、ドント・トライ・ディス・アット・ホーム(ご自宅では真似しないでください)の方向でお願いします。

ペットとの思い出。

安曇の血縁は動物アレルギー(母、弟)とめんどくさがり(父)とトラウマ持ち(同居している父方の祖母)がいるため、犬、ネコ、小鳥、ハムスター、エキゾティックアニマル(輸入物の蛇とか亀とか)は飼えません。

そんな安曇のペット歴は、ひたすら魚系です。

小さいころから毎年、夏祭りの夜店で金魚をすくってくる...

>> 続きを読む


各方面に色々ご心配おかけしましたが。

不肖安曇、本日よりニコタ復帰です^^v


いや、熱が38度越えると色々辛いですな。

私の場合、平熱が35度台なので、37度を超えると大ごとなんですが、今回、38.4度まで熱が上がると思考が止まるということが実体験として知りました。

…こりゃ、39度まで上がったら魔境が見えるかな?...

>> 続きを読む


ハロウィン限定グルメ(というほどではないですが)

私の部屋からちょっと離れた方の駅の駅前に、『神戸屋』というチェーン展開しているパン屋さんがあります。

そこのハロウィン期間(10/1~10/31)限定の『パンプキンパイ』と『ハロウィンクッキー』がめちゃ美味いんです❤


『パンプキンパイ』は、大小ありますが、どちらもジャック・オ・ランタンの格好を...

>> 続きを読む


安曇の幸せといえば。

50%位本・漫画を購入し読むこと。

残りの50%の中に食べることだったりゲームすることだったり寝ることだったりが混沌としております。

で、最近の幸せといえば、ちょっと臨時収入がありまして、ひっさしぶりにブックオフじゃない本屋さん行ってきました。

当初の目的は、12月に京都行くんで、その下調べの...

>> 続きを読む


眼科検診、その結果。

行ってきました眼科検診@女子医大成人病センター。

普段は朝一番に診療を受けることが多いのですが、今回は予約状況の都合により午後の受診になりました。

まず入ってびっくりしたのは、混み具合っつーよりなにより、待合室に待機している人の平均年齢の高さ。

普段(平日午前中)はサラリーマン風が7割なんです...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.