Nicotto Town



日記です。

かぼちゃの誘惑

庭でかぼちゃを育てている人が多くなりました。

庭のかぼちゃの成長の姿のなんとかわいらしいこと!
そして水遣りで見かけた庭に飛び交うハロウィンのかぼちゃ馬車とゴースト達、、、
この季節ならではの風景。

僕の庭にも来て欲しい、、、でも只では来てくれないのね><
来させるための唯一の手段はかぼちゃ3個...

>> 続きを読む


メガ化9個目♪

メガ化9個目はかすみ草でした。
いつも水遣りしてくれている皆さんありがとう。

ハロウィンのかぼちゃはメガ化しなかったけど、かわいいですね。
育っていくときの表情の変化もなんともいえません。
かぼちゃが3個以上のお庭に現れるハロウィンのかぼちゃ馬車やゴーストたちも面白いのでPコインの誘惑に負けそう・...

>> 続きを読む


読書の秋

2010年9月に読んだ本の数:11冊
読書の秋は読書も進む!?■日本経済を襲う二つの波―サブプライム危機とグローバリゼーションの行方
著者:リチャード・クー
経済不振は、借方不在によるバランスシート不況・・・納得!

■ハイドゥナン〈1〉~〈4〉  (ハヤカワ文庫JA)
著者:藤崎 慎吾
...

>> 続きを読む


スポーツの秋

スポーツの秋・・・観たいスポーツって何かな?
オリンピックでよく観たのは水泳、陸上。
見た目で誰が一番かわかる競技が好きかも。。。

そういえば、最近運動していないなあ~
すこし太った原因はこれか・・・
WiiFitでも始めるか、、、

>> 続きを読む


天高く・・・

秋といえば食欲の秋ですね♪
ところで海老が嫌いな人っているのかな?僕はエビフライが大好きです♪
昔は、活海老しかお刺身にできませんでしたが、近年では養殖技術と冷凍技術の向上により冷凍海老でもお刺身にできるようになりました。それらの海老にはブランド名が付いています。「天使の海老」、「アラジン魔法のえび...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.