Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


おもにニコッとタウンのことを書くけど、ゆいみのプライベートなこともたまには書いちゃうかも。
食べることが好きなので、レシピや美味しいものを食べに行ったことも話したいなー。

「ペットとの思い出」

はじめは小鳥をいくつか飼って、
(セキセイインコとか紅雀とか)
次に飼ったのはワンコ。
うろうろしていた野良犬(?)を保護したの。
次はニャンで。
母のあとをついてきた野良猫(?)を保護。
もう大人の猫だったのに、
我が家で20年ほど生きた。
長生き猫だった。
ワンコとニャンと同時進行で
金魚はいっ...

>> 続きを読む


不便

コーデを考えるのが面倒だから
今日は「天狗」になっちゃおう、と思ったのに。
天狗に着替えてバーバーポーチを持ったら
ハダカにされちゃいました。

天狗は奥手に葉団扇持ってるから
バーバーポーチは持てないってことなわけね?

……2つ持てたっていいじゃん。
と思うんだけど。...

>> 続きを読む


毛糸玉

ひつじ学園のイベント、
毛糸玉が4つ(だっけ?)たまると
手編みのぬくぬく(っぽい)ミトンに
替えてくれるようですが、
私は、毛糸玉も大好きです。

ミトンのほかに毛糸玉ってためておけるのかなぁ。

それができないなら
3回までしか、校長先生、カットしてあげないっ。

>> 続きを読む


ヒツジ学園

ヒツジ学園、楽しそ~♪
まだ行ってないけど、ワクワク。

ヒツジって大好きなんだよねぇ。
ヒツジグッズとか、けっこう集めてたりして♪

>> 続きを読む


読書の秋

読書の秋なので
本を両手に、久しぶりのメガネで
文学少女風コーデ……どう?

近々、隣町図書館に行ってみる予定。
近隣6市町村の図書館、
どこでも利用していいことになってんの。
図書館ごとにカラーが違うから
いろいろ通ってみると楽しみが倍増なのよね♪

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.