Nicotto Town



そを聞きに行く

話してくれと、言われたことがある。
博多弁を話して頂戴と。
浅草の近くに常宿を取って、仕事をしていた時近くの古めかしい喫茶店で、午前中新聞を読むのを日課にしていた。二週間目に入ったあたりだったろうか。
「アナタ、引っ越して来たの?」と、その店のママ?に訊かれた。70歳ぐらいなのかな?
ちがうよ、わざ...

>> 続きを読む


ぼんやりと

「ケンミンショー」を見ていた。
豚骨ラーメンの食べ方のレクチャーを受けるコーナーが出ていた。「老舗の」と、いろんな店がぱっぱっぱっと映った。
一風堂などもでていて、「あんなん博多ラーメンじゃねぇよ!」と、ちょっと口に出した。一蘭は出ていなかったけど、あんなんも博多ラーメンじゃねえよ。「豚骨ラーメン」...

>> 続きを読む


スカーフェイス

傷のある顔って意味らしい。
アル=カポネのニックネームだが、(とは言っても、影で言ってただけらしい)私が言ってる「スカーフェイス」は、アル=パチーノの映画。
何度見たかわからないほど、見た。
この映画の中に、麻薬の利権がらみで反目を、生きながらにして手足を切り、最後に首を切るシーンがある。バスルーム...

>> 続きを読む


いつも半ズボン半袖で

いる男の子が居た。
みんなが「びんぼ〜びんぼ〜」と、はやし立てていた。
いつもいつも、三枚ぐらいの着回しなのだ。しかも、色が黄土色だったり、茶色だったり、褪せたミドリだったりで、実に可愛げが無い。
とうとうアダナが「じーさん」になった。
クラス替えがあって、初めてのグループ研究。放課後、さて誰の家で...

>> 続きを読む


誰が一番強いか。若干マニアック。

ブルースリーは、「不良がこうなったらこうなっちゃいました」的
自負が大き過ぎて、ちょっとばかし精神性が愛せない。彼は、「自分への過小評価と闘う人」だったので、どうも人への寛大さに欠けた。
グリーンホーネストとの「かとぅ〜」に自尊心はボロボロだったろう。
ジャッキーは、強いんだろうけどどうしても「京劇...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.