Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


おもに本・漫画・旅行の話を中心にまったりと更新中。
基本オタクで常識人的な発言が出ますが、結構な確率で迷走・暴走・逃走するので要注意。
とりあえず、ドント・トライ・ディス・アット・ホーム(ご自宅では真似しないでください)の方向でお願いします。

念願の購入ですよ♪

本日午後の公休を使って、新宿のビックカメラ行ってきました。

目的は、デジカメを購入すること。

予算は全て込みで3万円プラマイ2千円位。


で、新宿のビックカメラって『小田急ハルク』という商業施設の中に入っていて、デジカメ売り場は2階なんです。

素直に2階に行きゃいいもんを、「買わないけどちょ...

>> 続きを読む


食欲の秋到来♪

秋の安曇家の家庭の味といえば、ズバリ『シメジご飯』!!

この時ばかりはダイエットとかそっちのけで丼で大盛り2杯とか食べてました^^

美味いんだな~、こ♪れ♪が♪♪♪

最近はさすがに丼ではいきませんが、それでも茶碗で2杯はいけます。

もちろんおかずなしで。


後、秋の味覚って言うと、栗とか秋...

>> 続きを読む


今年は紅葉が綺麗らしい。

こういう情報が入ってくると、旅行のプランニングにも気合が入るってもんです^^


というわけで、風邪の残りの咳と戦いながら、只今京都旅行絶賛プランニング中です。

とりあえず行きたい場所は、東福寺と嵐山、あとは『叡電』こと叡山電鉄に乗って一乗寺、かな。


東福寺は紅葉が素晴らしいので有名らしいです...

>> 続きを読む


ニコタ署人事異動秋の陣。

ニコタ署は1日、宇宙ステーションに仮設していたニコタ署宇宙ステーション分署を10月31日をもって閉鎖したことを公表しました。

これにより、宇宙ステーション分署署長だった安曇紫織課長は、以前の通り希少生物保護課課長兼遺失物保管室室長として、今後のニコタ署の発展に寄与してもらうことになりました。

な...

>> 続きを読む


ペットとの思い出。

安曇の血縁は動物アレルギー(母、弟)とめんどくさがり(父)とトラウマ持ち(同居している父方の祖母)がいるため、犬、ネコ、小鳥、ハムスター、エキゾティックアニマル(輸入物の蛇とか亀とか)は飼えません。

そんな安曇のペット歴は、ひたすら魚系です。

小さいころから毎年、夏祭りの夜店で金魚をすくってくる...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.