Nicotto Town



ベトナム(ハノイ)に駐在しています。ハノイ生活で見たこと、感じたことなど徒然なるままに綴って行きたいと思います。

http://blog.goo.ne.jp/chayank/

今週のお題「友人」

料理付いていたので、冷蔵庫、冷凍庫に、食べ物ストックがあると、妙に安心♪
(それほど貧しい育ちではないものの)

さて、レシピが続いていたので、別のカテゴリで。アイテムも欲しいし、とりあへず。

会社員生活も長くなると、友達って、定義に当てはまる人、いなくなってきましたね。

職場の人は、もう友達と...

>> 続きを読む


松前漬け

昆布巻きに引き続き、松前漬けの季節ですね♪って、松前漬けの方が、先に仕込んでいます。最低3日は漬け込みたいので、土曜日に作りました。そして、今日は火曜日、3日目です♪材料は、するめ、人参、出汁用の昆布。数の子も入れたいのですが、お金がかかりすぎるのと、ついつい数の子だけ食べてしまうので、、、なお、ス...

>> 続きを読む


鰊の昆布巻き

飛び石連休なんて、埋め立ててしまえ!とはいかず、会社に行きましたし、午後は健康診断にも行ってきました。ここのところ、コンスタントに料理をして、尚且つ、冷蔵庫の中身整理もできているので、かなり充実したクッキング・ライフ♪# 3ヶ月間くらい議論していた案件も、ようやく偉い方々の承認を得て、スタートとなり...

>> 続きを読む


酢豚

冷蔵庫の残りは、最近仲間入りしたボロネーゼを除けば、豚肉のカレーor酢豚用。

と言う事で、今晩は酢豚を。

豚肉を、酒、醤油で下味をつけ、片栗粉をまぶします。(水分は拭取ってからがbetter)

今日の野菜は、まだ残っていたセロリ、昨日安かったパプリカ(赤と黄色を半分ずつ)、残りの人参、彩りを考...

>> 続きを読む


イカとセロリの中華炒め

せっかく買った味覇。今晩は絶対、中華で行こうっと。20日30日5%OFFのJUSCOの、名店街の中華惣菜屋さんで、イメトレ、何をつくろうかな?セロリも結構残っているので、冷凍イカを買って、イカとセロリの中華炒め。味覇のデビューです。イカは格子縞に切れ目をを入れて、酒、片栗粉をまぶします。セロリ、人参...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.