坊が風邪ひきました><
熱がほとんど出なかったので ちょっとなめてかかってたら
(つまり すぐに病院に連れて行かなかったら)
咳と鼻水が あっという間に悪化して
グズグズと甘えっ子が炸裂・・・
そばを離れると騒ぐので 何も出来ません^^;
家が荒れまくっています・・・
自分でメイドの格...
新米ママ・ママコのママっぽいブログ・・・予定w
坊が風邪ひきました><
熱がほとんど出なかったので ちょっとなめてかかってたら
(つまり すぐに病院に連れて行かなかったら)
咳と鼻水が あっという間に悪化して
グズグズと甘えっ子が炸裂・・・
そばを離れると騒ぐので 何も出来ません^^;
家が荒れまくっています・・・
自分でメイドの格...
今日は 最初から結果が見えてる
体力勝負なわけですけども・・・www
いまだに出産したときからの習慣で
坊の行動をひたすらノートにメモしてるのですが
それをめくってみてて ふと あることに気づきました
それは 昼寝をした後の 坊の連続起動時間が
長すぎるんじゃないのか? ということです
...
1歳10ヶ月を過ぎ 坊も恐怖の2歳児といわれる
「イヤイヤ」の兆しが出てきたようです
今までは 素直に言う事を聞いてくれてたので
急に首を90度曲げて 「プィ」っとされると
覚悟はしていても ママは戸惑うばかりですね~
夕べも歯磨きをしようとしましたが 全く口を開かないので
歯ブラシを握...
今夜も まだ眠りたくなかった坊は
ベビーベッドの柵に手をかけ
マットでボインボイン跳ねながら 泣いておったのですが・・・
「危ないからやめなさい!」 といってるそばから
ゴッ・・・ と鈍い音が・・・
あ~あ・・・ やってもうた・・・
上唇の裏 歯で切っちゃいました><
下唇の方は 3...
♪育ってきた環境が 違うから~ とは
前に流行った セロリという歌の歌詞ですが
ホントにそうだな~ と思います
例えば 私は 一人っ子で 両親は私が10歳くらいのときから
自営業を始めたので 基本 鍵っ子でした
近所に親戚がいたり おばあちゃんなどがいるわけでもなく
とにかく危ないから ...