Nicotto Town


妄想系音楽論


今日頭の中で流れた音楽を書いてみよう。
うん。これなら長く続きそうだ。

S.O.S.

ピンクレディー 「S.O.S.」

以前ABBAの「S.O.S.」を取り上げましたが、世代的にこちらも当然大好きです。
今度バンドでやることになりまして。冗談半分でデモ作ったら、面白そうだからやってみようという極めて軽いノリでいろんなことが決まっていく今のバンド、気に入ってます。
ピンクレディーはロ...

>> 続きを読む


Mosh Under The Rainbow

Hi-Standard 「Making The Road」から

ぼくの前に並んでたちょっとだけ心がザラザラしている男の子たちが、みんな空を見上げてニッコリ微笑んだ、雨上がりの夕方。すぐに事情が分かって、ニッコリしながら振り返ると大空にきれいな虹。虹のきれいさと、この子たちこんな顔するんだなあ、とい...

>> 続きを読む


Like Someone In Love

Björk 「Debut」から

3枚目のソロ・アルバムなのに「デビュー」というタイトルをつけたのは、自分がアーティストとしてキャリアをスタートさせたのだという宣言だったのでしょうね。もう17年も前のアルバムとは思えないほど、未だに瑞々しさを感じさせる、するどく、しなやかなアルバム。
時に...

>> 続きを読む


雪が降る町

ユニコーン 「雪が降る町」から

クリスマスのイベントで余興をやることになりまして。クリスマス向きの曲の用意がひとつもなかった我々は慌てて選曲することになったのですが、バンド向きのクリスマス・ソングって意外に多くない。それにクリスマスをイメージするとどうしてもスウィートな感じになりすぎちゃうので、そ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.