Nicotto Town



軽く読み流してくださいね<(_ _)>

北アフリカの太陽

常々思い描いていたことが
欧州企業連合のプロジェクトで始まっているようだ。

今朝の新聞
『北アフリカ、太陽の油田に』とある。

モロッコの北東部、アルジェリアとの国境沿い辺り
見渡す限りの砂漠地帯に、巨大な鏡が出現している。
欧州共同体企業の太陽電池パネルだ。

地中海にケーブルを張り、蓄熱された...

>> 続きを読む


赤いトイレ

神戸駅前のオーガスタプラザというビル。
ここ数年、神戸駅界隈に行っていないから記憶も曖昧。
間違っていたらお許しを。。
そのビルの最上階あたりにトイレがある。

ありきたりのトイレではない。
デザイナーが内装を手掛けたように、よく言えばお洒落だ。
スタイリッシュ。
一見。

男性用は真っ黒らしい。
...

>> 続きを読む


バンコクで食べた物 果物編

世界共通なのでしょうか。
バンコクも日本料理ブームなのか、お寿司はもとより
居酒屋、蕎麦屋、和食定食屋など、数多く見うけられました。

味はというと、そこそこかもしれません。
一店しか入ったことがないのですが、蕎麦は蕎麦で、コロッケはコロッケでした。
味噌汁が若干薄めというくらい。とろろごはんまであ...

>> 続きを読む


もしも宝くじが当たったら

最後に滑り込みです^^;

大穴、3億円を手にしたら、やっぱり一部は将来に備えて
銀行などに分散預金するでしょう。
夢がないねww

タイ帰国時に、チェックインカウンターが開くのを待っていました。
空いたベンチに座ったら、お隣が黄色い僧衣を着た若いお坊さんでした。
たくさんのタオルや衣類らしき荷物が...

>> 続きを読む


詐欺師さんに出会う

まずは王宮と黄金の巨大涅槃仏を見にと、着いた翌日出掛けました。

渋滞のひどい市内、一番快適なのはチャオプラヤー川を乗合船で行くのが
異国情緒も相まって、なかなかです。川は茶色く濁ってます。アジアの川ですね。

降り立ったのがタイ、バンコクの観光名所。
船着き場をほんの少し出ると、軒を連ねる土産物屋...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.