Nicotto Town



日々いろいろ

夫婦脳  ~夫心と妻心は何故相容れないのか~

黒川伊保子さんと言う人の『夫婦脳』と言うエッセイを読んでます

『生殖相性と生体相性』と言うお話が出てきたのですが

生殖相性とは『良い子孫を残すための相性』であり

生体相性とは『互いに快適に暮らすための相性』であるそうな

そのことを踏まえた上で 黒川さん曰く

『生殖相性が良い相手と言うのは生...

>> 続きを読む


『美少女』が名作を読んでくれるそうな^^

iphone・ipad用のアプリで人気声優が朗読した名作を聞けるとか

何でも制服姿の女子高生がイメージされていて 育成ゲームの

要素も兼ね備えているらしい☆

活字離れを食い止めようとかと言うことではなく 電子書籍の

新しい可能性を追い求めてのことであるらしい


著作権の関係もあるしまだ始ま...

>> 続きを読む


『一秒でも速く一つでも上の順位で』 箱根駅伝 Ⅱ

今日が仕事始めのジオの職場ではありましたが 午前中は

みんな何となく正月気分が抜けぬまま駅伝の話などしておりました


『駅伝見てて思ったスけどシード権とは関係ない6位争いとかで

最後だいぶデッドヒートしてたスよね あれって無駄な感じが

したんスけど どうなんスかね?』と国防くん

『あ~あれ...

>> 続きを読む


実は『温泉どころ&らーめんどころ』 新潟

昨日の夜 ある人とのチャットで『新潟自慢』しちゃいました^^

『ほぼ全ての市町村に温泉があると想う 全国区ちゃうけど』

『知る人ぞ知るらーめんどころなんよ これぞ新潟らーめんって

らーめんはないけど 種類も豊富かつみな美味しい』


ニコを始めてから他県在住の方とお話する機会が増えたので

『...

>> 続きを読む


買っとく・積んどく・乱読 今年も健在^^

基本出不精のジオは休みと言えば読書かPCに向かうか

たまに出かけるとしても食料の買出しくらい

他所の県では知りませんが 当地新潟では郊外スーパーには

お約束で書店が隣接されていて 結果ついつい店に入り

読みたい本があるでもなしに眺めていると気がつけば購入 

『いつ読むつもりなん? てか今読...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.