Nicotto Town



商店街

扶余のホテルの近くに商店街が有った

商店街と言っても、市場にアーケードが付いてる感じ

御餅屋さんが有って、トッポキの切る前の形で売ってたりしてます

洋服屋さんで、婦人服が、500円や350円で特売してます

商店街も、ソウルとは全然違った雰囲気ですw

>> 続きを読む


観光地図

ホテルに着いたら、暗くなるまで時間が有ったので

ぷらぷらと、扶余の街を散策しました

大阪の韓国観光公社で手に入れた地図を片手に

観光スポットの、およその位置関係を確認しました

観光地図だから、漫画チックに書いてて、距離感など判り辛いけど

道路や位置関係などは参考になります

思ってるより、...

>> 続きを読む


日本語変換

扶余に着いて、夕方だったので、まずホテルを探しました

例によって、一人旅の時は飛込みです

市内散策しながら探して決めました

3000円で、予算通り(韓国一人旅の時は1泊3000円目標)

最近、気付いたけど、パソコンが置いてあるホテルが多くなってる

立ち上げたけど、ハングルで日本語変換できな...

>> 続きを読む


百済

扶余のバスターミナルに着きました

扶余は8万人位の小さな地方都市だけど、

百済の首都が有った所で、日本とも飛鳥時代の頃から、深い繋がりが有った所です

外に出たら、ターミナルの看板に

日本語でも、扶余市外のバスターミナルと書いてました

日本人観光客の誘致に力を入れてるのでしょうねw

>> 続きを読む


ロッテ

ソウルから扶余までのバスの中、時間を持て余すので

ターミナルのコンビニで、ガムとアイスを買って乗り込みました

両方ともロッテでした

ロッテは、在日韓国人が作った会社ですが、今や韓国では

お菓子に留まらず、デパートやホテルやテーマパーク等を持つ1大財閥になっています

食べたアイスは、日本と同...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.