Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆チャンス

「ピンクパンサー」シリーズでクルーゾー警部がはまり役だったピーター・セラーズが同じコメディーでも全く逆の静かな静かな笑いに挑戦したものです。観ていて何となく幸せな気分にしてくれるこの映画は忙しすぎる現代の生活を考えさせてくれそうな気がします。(どことなく「釣りバカ日誌」みたいですね)【スジ】
ワシン...

>> 続きを読む


☆カルタ

パピルス製の紙の巻物を表すラテン語chartaが変化して、英語card(chart)になったそうです。
さらにポルトガル語cartaが日本語のカルタになったとされます。とにかくカルタという言葉は、分割された紙をさす言葉として使われているのですが、ドイツ語Karteは医者の診療簿ですし、スペイン語ca...

>> 続きを読む


☆古地図

古地図って本棚の最下段とか物置の段ボール箱の中なんかに結構埋もれているってことありませんか?我が家でも昔の地図がひょっこりと出てきたことがありました。よく見ていると、今とはかなり違った街並みだったことが分かってきます。「そう言えば、あそこにパン屋さんがあったな」とか「ここには道がなかったな」とか、し...

>> 続きを読む


この漢字が読めますか?

差し支える
東風
斟酌【答え】
さしつかえる
こち
しんしゃく

>> 続きを読む


☆お支払い

かわいい系の娘が、デパートの織物コーナーに行き、店員に尋ねた。「この生地、近々作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、値段はお幾らですか?」「1ヤードにつき、キス一回のお勘定です、うへ」と、ぎこちない笑いをした店員が答えた。「安いですね」娘が答えた。「じゃあ10ヤードください」ワクワクドキドキ!と...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.