Nicotto Town



やってみたいウィンタースポーツ

運動音痴なのであまり自分からやりに行こう! とは思わないほうだが、そんな私でも機会があったら試してみたいな、と思うのがリュージュ。
あの、そりにのって巨大滑り台を滑るやつだ。
あれならつまりは滑り台だから、スピードを競ったりしなければウォータースライダーのように何とか滑っていけて面白いんじゃないかと...

>> 続きを読む


1/18その3(モロッコの旅10)

フナ広場近くの土産物屋はいつもしつこいのだが、今回はじめて金属楽器屋に捉まる。やはりものすごい力で店に引き込もうとするのだ。なるほど、こういうのに引っかからないようにガイドを雇えというのだな。「買えーん、買えーん」と言うと「ミルダケ、ミルダケ」と目を指す。「ほーら見たぞ見たぞ」と目と皿を指で往復させ...

>> 続きを読む


1/18その2(モロッコの旅9)

3時ごろお暇して、昨日のレストランに行く。シシカバブを頼んだのは失敗だった。なまじいい肉を使っているから、逆にぱさぱさになってしまう。そっと足元の猫を喜ばせたりして。  さて、今日は観光の1つでもしよう、とバーヒア宮殿に行ってみる。ここは19世紀末に造られたもので、時の王は妻を24人持って...

>> 続きを読む


1/18その1(モロッコの旅8)

1/18  9時起床。屋台でスープを飲み、件のカフェへ。ここのミントティーには懲りたので、カフェオレを頼む。飲んでいると、Mが来た。今日は彼の甥(といっても年上らしい)が一緒だ。カフェで雑談の後、二人でやっているという革製品の店に行く。なかなか洗練されたデザインで、縫い方もいい。隅々まで手...

>> 続きを読む


1/17その3(モロッコの旅7)

夕方、件のカフェで彼と、その友達に会った。色々しゃべっているうち、新市街へビールを飲みに行くことになる。初めて、グランタクシーに乗った。どこの国も、タクシーは快適な乗り物だ。  新市街のバーには女の子がたくさんいた。「不良少女」またはもうちょっとトウの立ったような女の人が多く、店の子にして...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.