とある方のブログから、【拡散希望】ということでしたので持ち帰りました。以下に続く(将来的な学習も含め)
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号...
とある方のブログから、【拡散希望】ということでしたので持ち帰りました。以下に続く(将来的な学習も含め)
・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号...
上のチビはSoftBankなので、全く通じなかった。災害用掲示板で、実家がなんとか無事を確認したようだ。
今帰ってきて、テレビに齧り付いている。
みんなみんな、どうか無事で!そしてこれ以上被害が広がりませんように。
九州は、まったく何も影響はありません。
私に出来ることがあるならば、どうか言ってく...
お友達のブログで、「さきどりで枯れたものばかり読んでる私は、枯れ実年齢に読むものがなくなってしまう」と吐露していたのが、可笑しくって笑った。
そこでだ、悩めるその人に向けてアテクシがお教えしてきた雑誌は
「はろ〜極楽浄土」「Lets 生前葬」「HAPPY SOUGI」「棺桶物語〜その匠の技」
「NA...
「3000万、何も言わずに受け取って欲しい。足長おじさん」だの「経営コンサルタントの大木です。2000万ご迷惑でなければ受け取って頂けませんでしょうか」だの「相談に乗ってくれるだけで、月に50万では不足ですか?」だの、「あんた、サクラやな!」などと、いきなり怒り出す援助希望者やら「櫻井なんだけど、昨...
もうすぐ転校するという男の子がモップを振り回している私のそばに立った。
授業中に「トイレに行ってきます!」と出てったきりもどってこなかったから、私は罰を受けてたのだ。しかし、いっこう「教室をキレイに!」などという考えも浮かばず、ただただ、闇雲にモップを振り回していた。
前も話したけど、モップは私のと...