妄想なのだろうか。。。
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/28 23:02:42
スポーツクラブで若い子に頼まれ、とあるレッスンで何ヶ月か痴漢バリアを張っていたのだが、なんだか様子が変だ。最初は「ジロジロ見る、不自然に近づく、お尻を触る」だったのが、「抱きつこうとする、(別の人に)手を握られた」に変化している。
先週は「今日はレッスンに出ないけど、帰るときスタジオの前通らなけ...
ωこにゃにゃちわ
スポーツクラブでアクアビクス、ボクササイズ、ベリーダンス等々に励む日々。
カラオケは最近レパートリーに行き詰まってます。
☆アラフィフ☆
スポーツクラブで若い子に頼まれ、とあるレッスンで何ヶ月か痴漢バリアを張っていたのだが、なんだか様子が変だ。最初は「ジロジロ見る、不自然に近づく、お尻を触る」だったのが、「抱きつこうとする、(別の人に)手を握られた」に変化している。
先週は「今日はレッスンに出ないけど、帰るときスタジオの前通らなけ...
地震が起きてからも自宅で合間にニュース見ながら続けてた翻訳について、
「カナダ人の上司が先ほど拝見したところ、英訳のレベルの高さに驚いておりました」
とメールをいただきました♪ お世辞が入ってたとしてもめちゃ嬉しい☆☆☆
10年前「機械翻訳ですか」と言われたNekoちゃん、ずいぶん成長したね!...
スポーツクラブも再開され表面的には日常が戻りつつある。しかし、大変な被害にあった人がたくさんいるのに、自分はこんなふうでいいのかと思ってしまう。
と同時に、ボランティア活動に励むとなった時、何に対してどこまでと考え出すと、わけがわからなくなってくる。
支援するのは震災被害者だけ? ボランティ...
2度目の大きな揺れのあと総務から避難勧告が出た。で、会社から自宅まで徒歩40分なので歩いて帰ってきた。
アニメ「もしドラ」来週からNHKで放送するみたいだね。昨年7月に図書館予約した原作本『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』は268人待ち。まだ読めてない。
高校生の時は漫画「あさきゆめみし」で源氏物語がわかる!と多くが読んでたけど、それでテストの点数がよくなっ...