Nicotto Town



普通じゃない

ちょっとふざけたようなブログに対して

不謹慎だって書き込まれちゃったそうだよ

ごく普通の日常のことなのに

いまは非常時だから?

被災地で凍え、辛い思いをしている人がいるから?


でも、だからこそ


明るい話題だって必要なんだよ




みんな普通でいられるから




笑っていられるから...

>> 続きを読む


誰のために

情報が氾濫していて混乱してしまう


中には酷いものも…


下らないものも…





もっともらしい事を並べ立てたそのサイトを見ていて



何かおもしろがっているようにみえて



腹が立ってくる




地震の原因なんてどうでもいい



現実にいま困っている人が...

>> 続きを読む


情けは人の為ならず

「情けは人の為ならず」


この言葉は、誰かに情けをかけるのは巡り巡って自分に戻ってくる


というのが本来の意味。



今こそ自分のことよりも本当に困っている人のことを考えて欲しい。


もしも自分が困るような状況に陥れば、次はまた誰かが助けてくれるから





情報が氾濫しすぎていてみんな混...

>> 続きを読む


ままならんです

自分に出来ることはないのだろうか


みんな何かしたい、そう思っても何もできない。


悔しくてもどかしい




その傍ら、スーパーでトイレットペーパーや


カップラーメンを買い漁る人たちがいる


万一のときに備えて、なんて域を遥かに超えている




テレビでは節電を呼びかけながら24時間放...

>> 続きを読む


いまできること…

いまできること、


本当は何もない


お金送っても、毛布送っても、食料送っても


いまはまだ被災地には届かない


いまは生存者の救出、不明者の確認に全力をあげているから


避難所の人たちを軽視しているわけじゃないけど


何よりも、一人でも多くの命を救うことを最優先しているから


被災者...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.