Nicotto Town


guncan的ニコ生活


いろんな事を考えたり考えなかったり。

捨てる

紙あれば拾う紙あり。
…山田くーん。全部持ってって。

や、昨日の続きの印刷物、
切る作業を再開したんですよ。今日。
今日はカッターでは切りませんでしたよ。
紙で切るとは想定外でしたが。

結構細かく切る作業でしたので、
出来るだけカッターマットから落とさぬようにして紙をまとめ、
一枚...

>> 続きを読む


集中力無し

午前中カッターを使ってちょっとしたモノ作り。
段ボールを切ってたら、
左手の小指の下を刃がかすめた。
深くもないし、1センチくらいの切り傷。
まあ、絆創膏貼っておいた、と。

その2時間後、印刷したものを切る作業に。
ふとした弾みでカッターが飛んで、
左手人差し指に。
絆創膏2つ目。

&helli...

>> 続きを読む


まあいいんだけどね。

バカやって叱られるのも慣れてるし、
理不尽に耐えるのも慣れてるし。
ただ、それが自分のせいにされるのはちと許し難いなあ、と。

上司に口答えして叱られました。
ちょっとは話聞いてくれよ、
つーのと、
やる分やってるんだけど、その言い方はどうよ、
つーのとで、思わず。

あんな言い方されるんじゃ、
い...

>> 続きを読む


情報と判断

午後、所用で遠くまで出かけてきた。
遠くって言っても、ナビで測ったら10km程度だったけどね。
担当の人といろいろ意見交換して、勉強になりました。


さて、と。

ここに1つの情報があるとする。
人はその情報をどのように受け取るんだろう。
そしてどのように判断しているんだろうか。
人である以上、感...

>> 続きを読む


名残雪

と言ったらきれいに聞こえる。
そろそろ冬も終わるこの時期に降る雪をそう呼ぶ。
でもいきなり15センチも積もることはないと思うの。


各地でまだ余震が続いております。
地震後一ヶ月くらいは大きな余震の可能性がありますので、注意が必要です。

先日からちょっと気になってたこと。
余震の震源地、茨城・福...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.