Nicotto Town


しろくままみれのなぞかけブログ


思ったまま、感じたままをそのまま書いてます。
最近はなぞかけにチャレンジ中

カレーとかけてウィルス対策ソフト選びととく

先週、友達に連れられてカレー屋に行った。

欧風カレーという、よく意味のわからない店だ。カレーはインドなんじゃぁ?

そこはフランス風のカレーということだった。

来てみるとまるでクリームのような均質でふわふわのルー。

最初の一口は甘い。リンゴか何かフルーツのような甘み。

そしてその後ろから辛さ...

>> 続きを読む


おいしい寿司屋とかけて期待できるコンサートととく

先週、立ち食いの寿司屋に行った。

カウンターしかなく、みんな立ってつまんでいる。

立ち食いそば屋とか、立ち飲み屋というのはよく聞くが、寿司屋は珍しい。

1人前800円と、値段もリーズナブルだった。

寿司っていうとなんだか高級食って感じだけど、もともとは、そんなもんじゃなくて
おやつみたいなも...

>> 続きを読む


新聞を開く波平とかけて通知票を開くカツオととく

日曜日にサザエさんを見た。

ワカメちゃんが波平に、
「私、大きくなったら看護師になってお父さんの看病する」
といった。それにうるっと来た波平、カツオに向かって

「おまえは大人になったら医者にならないか」

といったが、カツオは同意しなかった。

そりゃそうだよね。カツオ君は大きくならないんだから...

>> 続きを読む


始業式寸前とかけて高校野球の開会式ととく

高校野球が終わった。東海大相模の優勝。

「東海おおずもう」

などとネタにされる学校だけど、優勝しちゃえば文句なし。東北勢が同情の声援を浴びる中、いろいろとやりにくかったと思うけど、変に遠慮せず、やるときはガンガンやったほうがいいと思う。

そして、桜は例年通り咲き、学校はもうすぐ始業式。

今年...

>> 続きを読む


ピアノのレッスンとかけて頭痛薬ととく

できるものならピアノのレッスンをしたいなあ。

倉本裕基の曲を弾けるようになりたい。1曲でいいから。

そんなのできるわけないけど。

お金もないし、何より時間がない。楽譜はある

自分は忘れっぽいので、「あれやんなきゃ」と思ってもすぐ
忘れてしまう。しょうがないので、パソコンのメモ帳で思ったときに...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.