Nicotto Town



ベトナム(ハノイ)に駐在しています。ハノイ生活で見たこと、感じたことなど徒然なるままに綴って行きたいと思います。

http://blog.goo.ne.jp/chayank/

体験したい、ではなく、したアルバイト①

お題のバイトですが、高校3年の最後から大学3年まで、3年間くらいやりました。

前半はガテン系、後半は教育系です。

初めてのバイトは、大学進学で上京する前の高3の春休みに、近所の内装業のお店でした。

ここは構えは小さいのですが、仕事は忙しかったですね。

市立の小中学校のカーテン取替え、公共施設...

>> 続きを読む


薬膳鍋

ここ数週間、鍋を探していました。

キッチンに、土鍋、タジン鍋、中華鍋、寸胴、普通の鍋などいろいろあるのですが、電気調理鍋も含めて、なんか、写真写りがよくないなぁ、と。

ステンレスか、白いホーローがいいかと。でも、なかなか気に入るものがなくて。

ステンレスでも、東南アジアでよくみるドーナツ型の鍋...

>> 続きを読む


生春巻き

昨日の残りの大葉から、今日の夕飯は何を作ろうかな、と。

候補は、豚肉のマヨネーズ焼き(大葉をのせると、これが美味しい)、カツオのたたき、と迷いましたが、イオンで豚肉が安くない(週末は特に)、”春カツオ”を期待しましたが、むしろマグロやカレイが安く、というかカツオありませんで...

>> 続きを読む


豚つくね、そして鶏つくねも。

今日は天気は良かったし、陽気だったし、最後の花見に丁度良かったです。おにぎり持って出かけました。もちろん、作ったのは私。奥さんは食べるだけ。昼頃の地震で京成線が止まらなければ、最高の土曜日でした。

花見の画像はgooブログの方で。

例のカレーを食べるのも癪に障るので、冷蔵庫内の他の在庫を使う夕飯...

>> 続きを読む


鬼平犯科帳スペシャル

に魅入っていました。。。

いいですねぇ。。。

舟景の忠兵衛の三國連太郎、いいですね。

鬼平といえば、吉衛門ですが、実は、昔は萬屋錦之介でした。

こちらもよかったんですよ。

で、錦之介と言えば、破れ傘刀舟です。

若い方は知らないので、簡単に言うと、「赤ひげ」です。そっちの方が古いか^^;
...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.