うちの坊は イマイチ快活さに欠けるものの
話す 歌う ということに関しては 頑張っている?ようで
夜 寝ぼけながら その日に覚えたと思われる事を
一生懸命しゃべっているようです
その様子が まるで昔飼っていた インコのようで
ムニャムニャ加減といい ちょっと適当なイントネーションといい
...
新米ママ・ママコのママっぽいブログ・・・予定w
うちの坊は イマイチ快活さに欠けるものの
話す 歌う ということに関しては 頑張っている?ようで
夜 寝ぼけながら その日に覚えたと思われる事を
一生懸命しゃべっているようです
その様子が まるで昔飼っていた インコのようで
ムニャムニャ加減といい ちょっと適当なイントネーションといい
...
番組改変後の おかあさんといっしょ
人形劇の ポコポッテイト ですが
ちょっと 文句ブーブーだった 一緒に見ていた私の考えは関係なく
坊的には 「これもアリ」 だったらしく
特にメーコブがお気に入りのようで
歌ったり (「♪メ~コブ~♪」のとこだけ)
出てくると 得意げに 「ひつじ!」...
昨日仙台の友人と 電話で話してたら
あまりにもあんまりな状況で 思わず ここに書いてみたりして・・・
とにかく 彼女たちを取り巻く 今の仙台の社会の状況が
全く通常の機能を果たしていない状態で リアルな被災地の苦労が
ひしひしと伝わってきて 本当に励ましあう事しか出来ませんでした
小学...
坊は先日 2歳と3ヶ月になって
ますます 小さい人間っぽくなってきました
やっぱり 言語が発達してコミュニケーションが取れたり
大人と食べ物が共通になってくると グッと 成長を感じますね~
しかし
ショウガって 2歳児が好んで食べるものなんでしょうか?
私が 岩○の新ショウガが好きで...
ここのところ 引きこもりがちな私と坊は
夕方の教育番組タイムが お楽しみとなっていますが
春の番組改編で 内容や放映時間が 少し変わってしまったので
なんとなく のり切れないでいる 私たちですw
それにしても モノランの降板は早かったですね~^^;
私も初めて目にしたときは 正直言って ...