Nicotto Town


” 魁!! プログ道 ”


このプログはビスト氏の体験・思い出を元にお笑い・感動を提供するプログである。

ボランティアとジレンマ

色々情報収集を進めているうちに思わぬ障害が出てきました。

宮城県には各所にボランティアセンターがあるのですが
「GWは活動中止」、「もう人手は足りている」
「県外の人不可」等々実際に現地で活動できるのか
怪しくなってきました。

気仙沼もテントエリア確保ということで、相方と協議をしているうちに
テ...

>> 続きを読む


GW近づく。。。。

さて、今年のGWは,29日~8日までお休みの10連休。
まんなかあたりに宮城県に行く予定です。

ここ数日、ネットでチェックして電話をいるのですが、
結構ボランティア活動も充実しているためか

「県外はお断り」、「GW中は活動中止」などちらほらと
アナウンスが出ております。

とりあえず、4月は毎週...

>> 続きを読む


古文の珍事

あれは、中学の授業のこと、古典の
朗読の時間であった。

以下は、有名な孟浩然の「春暁」

春眠不覺曉 ( 春眠暁を覚えず )

處處聞啼鳥( 処処啼鳥を聞く )

夜来風雨聲 (夜来風雨の声 )

花落知多少 (花落つること知んぬ多少ぞ )

意味
春の眠りは心地よく、うっかり寝過ごし、夜明けに気...

>> 続きを読む


今年の花粉症は辛い。。。

どうもヒノキの花粉の様です。。。
喉が痛くなり、鼻水が結構てます。><

ア〇グラという薬を飲んでますが、あんまり効きません。(^^;;;;
でも、何故か眠くなるのは不思議だ。。。

お陰でやる気がイマイチでまうせん。
う~ん、早く終わって欲しい。。f(^_^;)

>> 続きを読む


今年のGWの予定は?

先日の日曜日は渋谷のアウトドアショップへ行ったのですが、
ここにも震災の影響?はありました。

各種製品が結構品切れ、品薄。
実は、寝袋を購入しようかと思っていたのですが
期待の品物がなく、早くてGW前の入荷とか、、、

そう、震災後、ボランティア活動をする方々が
購入され、色々な備品が品薄なのです...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.