昨晩、宮崎県南部平野部にあるSさんの自宅より、20点以上に及ぶ著者不明の詩文が発見されました。
これはSさんの姉Tさんの自室より見つかった物で、Tさんは「GR_Toyoの若かりし日の未発表作品である」と証言したとのことです。
Tさんは当時のGRの支持者の一人であったことで知られており、作品の走り書...
私の故郷、宮崎県には「非常に」という意味で「てげ」という言葉があります。
一方「てげてげ」と、かさねると「適当に」という意味になります。
・・・。
・・・・・・何が言いたいかと申しますと・・・。
てげてげてげなブログです。毒にも薬にもなりません。読み流して下さい。
昨晩、宮崎県南部平野部にあるSさんの自宅より、20点以上に及ぶ著者不明の詩文が発見されました。
これはSさんの姉Tさんの自室より見つかった物で、Tさんは「GR_Toyoの若かりし日の未発表作品である」と証言したとのことです。
Tさんは当時のGRの支持者の一人であったことで知られており、作品の走り書...
形ある物はいつか壊れ
生命ある者はいつか滅びる
つい忘れがちになる。
交差点とかで少しヒヤッとすることに出会ったりすると、ふと思い出すよね。
死は隣人。
生きているということは、いつも戦っているのかも知れないよ。
人間って、案外簡単なことであっけなく終わっちゃったりするからさ。
たとえば・・・...
片手剣に罠師とボマーつけて、チョコチョコ爆弾ダメージを入れながら戦うスタイル。
P2G以前からあったし、カッコいいので私も好きだった戦法です。
血の滲むような練習を繰り返したこともありました。
いつの間にやらこれ、スタイリッシュボマーという名前がついていたようですね。
(もしかして、随分前から呼ば...
先週、ようやくPS3を導入しました。
ネットの設定などいじくって「これでアドパできるよ!」
そんな喜びも長くは続きませんでした。
プレイステーションネットワークは先週21日より障害が発生しており、いまだ問題は解決しておりません。
ソニーの発表によると、不正アクセスを受けたとのこと・・・。
まぁ、...
私の父親、家の外でつなぎ以外の物を着てるのをほとんど見かけたことがないくらいの人なんですよね。
いくら農家とはいえ、流石に異常です。
一説には、母との見合いの席にすら、つなぎを着て現れたと伝えられている程の猛者なのです。
つなぎ至上主義というか、まぁ、生粋のツナギストなんですよね。
かつて、子供心...
|