Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆雷

季語というものは徐々に少なくなるようで、春雷という言葉もあまり聞かれなくなったような気がします。ところで、この雷の正体は電気ということは誰もが知っているところでしょう。しかし、その発生機序を調べてみると結構面白いことが記されていました。雷の発生機序
・熱雷
熱雷とは主に夏に見られるものです。夏の強い...

>> 続きを読む


☆荒野の七人

これはたぶんレンタルビデオ店にあると思いますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
黒沢明監督の「七人の侍」をジョン・スタージェス監督が西部劇化した作品です。西部劇として楽しむのはもちろん、「七人の侍」と見比べるのも面白いと思います。【スジ】
メキシコのイスカトランの村人達は毎年、カルヴェラ(ホルス...

>> 続きを読む


☆郵便ポスト

丸い鉄製の郵便ポストは昭和24年ごろから大々的に設置されたそうです。街角にひっそりといるのですが、目立つ色のせいか結構存在感があります。調べてみると「郵便差出箱1号」と言うのが正式名称だそうで、明治34年に日本橋に設置されたのが最初だったそうです。その後、戦争で金属が不足して代理のものに代えられたこ...

>> 続きを読む


☆クイズ番組

物知りの知人とテレビのクイズ番組を観ていた時のことである。「ハンガリーの首都の名前は?」という問題が出された。次の瞬間、知人の口から勢いよく出てきた解答は「トンコレラ」だった。正解は「ブタペスト」である。部屋の中には沈黙が訪れ、テレビからは司会者と回答者のやりとりが流れていた。

>> 続きを読む


☆日本製

とある日本人が、アメリカを旅行していた。旅の最終日、彼はタクシーを捕まえ空港に向かった。途中、ホンダの車がタクシーを追い越した。それを見た彼は興奮気味に窓から身を乗り出しこう叫んだ。「ホンダ、超はえー!日本製だいっ!」それからしばらくすると、トヨタの車がタクシーを追い越した。彼はまたもや窓から身を乗...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.