Nicotto Town



お弁当

今日は朝から、4っのお弁当を作りました。

台風接近の予報で、金曜に『月曜の給食カット』の連絡が来ましたので。

娘の運動会も、流れに流れ金曜日の予定。
土日、どちらかが運動会でしたら、休みでしたが
月曜は通常授業となり、弁当持ちになりました。

御飯に焼き鮭、いり卵をまぶし

うずらの卵のハム巻き...

>> 続きを読む


好きなのに・・

スイーツと言われると疑問な物ですが、

私は、日東○られの「あられ」が大好きだ~~!

お雛様や五月人形を出すと、かならずスーパーに並ぶ商品なので

かかさず購入して

かたずけ終わると、食べるのを楽しみにしてました(;;)

が、

このアラレ、会社が岐阜県にあるのですが

経営不振で、会社を閉じ...

>> 続きを読む


屋根裏

毎年、この時期になると、屋根裏がうるさくなります。

コツコツ、バサバサ、カリカリ。

多分、鳥だろうと思いつつ

屋根裏なんて、真っ暗なのに何故鳥?もしかしてネズミ??

と思いすごして来ましたが

今日、意を決して屋根裏に昇りました。

押入れから、はしごを使い突入です。

何度も旦那、もしくは...

>> 続きを読む


我が家の節電

ニュースでも、話題になってますが

浜岡原発が停止になります。

我が家は中部電力。もちろんおおいに関係があります。

夏場の電力といえば、エアコン

子供に「今年の夏は、一部屋で皆で寝ようか。」

と提案してみました。

「うん、いいよ~。  あ、俺廊下で寝てみたい。」

「あ!廊下ね。一番涼しい...

>> 続きを読む


自分の色ねぇ・・・

普段の服は、無難に黒、ベージュ類が多いですねぇ・・・

個人的には、緑色が落ち着いて好きですが(愛車は緑)

どうも、周りはピンクがお似合いと思われているらしい(^^;

眼鏡のフレームを思い切ってピンクにしたら

好評だった。(少し前ね、今のは、表現しづらいグラデーション)

結婚式のお呼ばれに、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.