Nicotto Town



軽く読み流してくださいね<(_ _)>

(心の)痛みについて

辺見庸さん著の『たんば色の覚書』
あとがきのかわりに 痛みについて、という最終章がある。

わたしと全く同じ意見なので、読みながらそうそうと頷いた。

この本は大阪での講演会の際、受付で買い求めた。
もしかしたら最期になるかもしれない、そんな気さえしていた。
脳梗塞と大腸癌を患い、片足を引き摺り、不...

>> 続きを読む


シュークリーム

今食べたいスィーツということで
貰えるアイテムと同じに。

お気に入りはマイモンの「濃厚ミルクシュー」です。

クリームがミルク味です。ほんのり練乳みたい。
しつこくありません。だから厄介です。
2個必ず食べてしまうから。。

本店まで買いにはいけません。
近くのモールで催しや期間限定で出店します。...

>> 続きを読む


真実は何か。小出先生の話

ずっと迷っていました。
不安を知るのが嫌だと感じられる方は
スルーした方がよいかもしれません。

わたしたちに今何ができるのか。
そう考えだすと、たまらなく悲しいからです。

原発は今、日本中にあります。
世界中にあります。
それを許してしまったのは、その時代を今を生きている人間だと
わたしは思いま...

>> 続きを読む


お夜食

夜食は食べてはなりません。
絶対に太るから。。

でも明け方近くまで仕事をする時に
誘惑に負ける時があります。

チキンラーメン。
でもミニサイズ。確か3個入りで売ってます。

刻みネギを入れると、あら、ちょっと美味しい。
ササッと炒めてコンソメとコショーで味付けしたもやしを入れると
なお美味です。...

>> 続きを読む


人の縁

衣替えしなくちゃいけないので
クリーニング店に持って行く。
今日は割引の日だから。

曜日によってパートの人は変わる。
年配の女性が多い。


たまにお喋りをする人もいる。
福島に親族がおられ、ちょっと大変だったと話したこともあった。
その時はお客さんが他にいないこともあって
ずいぶんが長く話し込ん...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.