Nicotto Town



高麗菜

羅東の国立芸術中心で昼を食べる事にした

立派なレストランに入ったら、一人だった

宣蘭県は空芯菜の本場なので、空芯菜炒めと海鮮チャーハンとビールを頼んだ

ビールを飲んでたら、空芯菜が無いと・・・

もうビールも飲んでるのに・・・

これが美味しいからどうですかと、「高麗菜炒め」を勧めてきた

高...

>> 続きを読む


トンボ玉

羅東の国立文化中心でトンボ玉を造ってる店があった

トンボ玉にはそれぞれ模様によって学業や、愛・健康など色々意味が有るらしい

それをネックレスやブレスレットにしてくれるらしい

玉を選んでブレスレットを作って貰った

見てる内に器用に編んで作り上げた

毎日やってるのだろうけど、器用なものだw

>> 続きを読む


革製品

羅東の伝統工芸中心の中に革の細工をしてる所がありました

革で作ったコサージュなど売っていましたが

2階に上がって作品コーナーに行ったらビックリしました

台湾の野菜売りの姿など作ってましたが

顔の皺や服の汚れや皺、野菜の一つ一つに至るまで

物凄く精巧に作ってました

此処まで来たら芸術ですね...

>> 続きを読む


貴石

国立伝統中心の中に、台湾の貴石を使かって加工した品物を

展示販売してる店が有りました

入ってみたら、緑や赤やピンクなどこれが石?

と思えるような石で出来た作品がずらり並んでいました

大理石や水晶等なら、未だ想定内だけど

日本では想像できない石の色にビックリしました

買うには高いし重たいけ...

>> 続きを読む


粉墨乾場

国立伝統芸術中心の中に、舞台が有りました

時間帯によって、伝統舞踊などを見せてくれるみたいです

舞台の屋根に、額があり 「粉墨乾場」 と書いてあった

粉の墨を乾かす場?

どう言う意味かなw

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.